よくあるご質問
お申込み、お手続きについて | |
![]() | メールや電話の問い合わせは日本語で大丈夫? |
![]() | 全て日本語にて対応しているので大丈夫です。 |
![]() | 学校見学はできる? |
![]() | 学校にご来訪いただければ、使用する教科書や授業の進め方をご案内します。 実際の授業見学は勉強の妨げになる可能性があるため、行っておりません。 |
![]() | 見学はいつできる? |
![]() | 定休日の金曜、学校指定の休日を除く、10時~18時にて対応しています。 |
![]() | 支払い方法は? |
![]() | 支払いは現金か銀行振込みになり、カードは使用できません。 振込先は以下になります。 口座: KASIKORN BANK (カシコン銀行) SUKHUMVIT 57 (支店) SAVING ACCOUNT (普通) 046-2-94159-5 口座名: Himawari Thaigo Class Co.,Ltd. |
![]() | 領収書は発行できる? |
![]() | 個人宛または会社宛にて発行できますので、ご指定ください。 |
![]() | 会社宛ての見積書や請求書は発行できる? |
![]() | 発行できますので、ご指定ください。 |
![]() | 駐車場はある? |
![]() | あります。 Bangkok Mediplex内の駐車場にとめ、駐車券をお持ちください。 3時間無料のスタンプを押印します。 上層のコンドミニアムと共用の駐車場のため、24時間出庫できます。 |
![]() | 体験レッスン(トライアルレッスン)はある? |
![]() | 2時間1,600バーツの有料となってしまいますが、可能です。 ご希望の日時を複数お知らせください。 |
![]() | プライベートレッスンは何時から何時までできる? |
![]() | 以下の時間帯の中から、ご希望の授業時間を頂きます。 月~木曜日 10:00~20:30 (一番遅い授業時間は18:30~20:30または19:00~20:30です) 金曜日 定休日 土・日曜日 9:00~18:00(一番遅い授業時間は16:00~18:00です) |
![]() | 諸事情(仕事、子供の学校、その他)が出来たため、授業を解約できる? |
![]() | プライベートレッスン、グループレッスンともに理由を問わず、開始後の解約や変更はできません。 |
![]() | EDビザを取得できる? |
![]() | ED(学生/教育)ビザの取得コースは行っておらず、ご対応できません。 |
授業・教科書について | |
![]() | 日本語での授業と日本語の教科書ってどんなもの? |
![]() | 授業は片言の日本語ではなくしっかりとした文章にて説明します。 先生が言う日本語の文章を生徒様がタイ語にするといった練習も行います。 疑問点は全て日本語でご質問ください。 流暢な日本語ではありませんが、理解やコミュニケーションをするためには問題ありません。 教科書の文法や問題は日本語で書かれており、一目で把握できます。 例:声調、二重子音、時間+主語+動詞+名詞、所在、~がある/いる、タイ語で話します(練習問題) |
![]() | 休んだ場合はどうする? |
![]() | プライベートレッスンの場合、他の日に振替を行うことができます。 休む場合は授業日の前日までにご連絡ください。 グループレッスンの場合、該当日のビデオを試聴することができます。 以下の時間帯にて予約が必要ですのでご連絡ください。 平日のグループレッスンは月~木曜日10:00~12:00、13:00~15:00、15:30~17:30のいずれか、 週末のグループレッスンは土日9:30~12:00、13:00~15:30、15:30~18:00のいずれかの間で視聴頂けます。勿論、無料です。 ・1つの時間帯に3人の方が視聴できます。その後のご予約は満席により不可となります。 ・上述以外の時間からの開始は不可となります。 ・多くの授業に出席せず、ビデオ視聴のみとする事はお断りさせて頂く場合がございます。 |
![]() | グループレッスンの授業を出席したけど、もう1回同じビデオを見れる? |
![]() | 休んだ場合のみビデオ視聴が出来ますので、出席した分は視聴不可になります。 遅刻や早退をして参加出来ていない部分は視聴できます。 |
![]() | グループレッスン間にて振替や変更はできる? |
![]() | 同じ勉強内容であったとしても、途中での変更はできません。 |
![]() | グループレッスンのビデオは家で見ることや、インターネット上で見れる? |
![]() | 容量が多いためDVDやUSBでの貸し出しや、インターネット上で見る事は出来ません。学校でのみとなります。 |
![]() | 授業やビデオを見るときに子供を連れて行っても良い? |
![]() | プライベートレッスン・グループレッスン・グループレッスン ビデオ視聴のいずれも不可とさせて頂いています。 学校についての説明時や申込時は可となります。 |
![]() | 授業を録音・録画・撮影してよい? 授業で使う音声、CD、データはある? |
![]() | 授業の録音・録画・写真撮影は学校規則により禁止とさせて頂いております。 音声やデータも現時点では対応させて頂いておりません。 |
![]() | 勉強した人の感想は? |
![]() | 「生徒さんの声」に掲載しておりますので、ご参照ください。 |
![]() | 先生が違うと授業方法や進め方が変わるの? |
![]() | 変わらず同じ方法になります。学校が各先生に発音の仕方の説明からはじまり、文法の説明、例文、発音記号の書き方、文字の書き方などすべて指導、試験しているためです。 |
![]() | 教科書の一部を学校から貰える?自分で複製しても良い? |
![]() | どちらも不可とさせて頂いています。 |